山形市の接骨院です。胃腸からの花粉症対策
2022/03/26
こんにちは!山形市で気療治療とマッサージを行う石島気療接骨院の菊池です。
花粉の量が日に日に増えてくるこの時期、花粉症の方にとってとても憂鬱な時期だと思います😅
花粉症には様々な対処法がありますが、胃腸の疲れが伴っている方は以下の食事を控えると症状が楽になる可能性があるそうです!
1.冷たいもの、生もの
2.体を冷やす食べ物(スイカ、バナナ、きゅうり、キウイ、柿、生トマトなど)
3.海鮮類、特にカニと貝類
4.甘い食べ物(ミルクチョコ、クリーム系のケーキ、菓子パンなど)
5.加工食品(コンビニ弁当、ウインナーなど)
6.油分が多い食品(唐揚げ、ピザ、ラーメンなど)
これらの食物は胃腸に負担をかけ働きを弱めてしまい、東洋医学では「脾気虚」と言われる体のエネルギーが不足した状態になってしまい免疫力が落ちた結果、花粉症になると考えられているそうです!
完全に食べないというのはかなりのストレスになり精神への負担になってしまうので、「食べる回数を減らす、控える」という意識の食事改善をされると無理なく続けられると思います!
----------------------------------------------------------------------
石島気療接骨院
〒990-0875
山形県山形市北江俣71
電話番号 : 0120-10-8343
確かな技術に基づく気療を山形で
----------------------------------------------------------------------