石島気療接骨院

乗り物酔い、胃の症状に効くツボ【内関】について

お問い合わせはこちら

山形市の接骨院です。乗り物酔い、胃の症状に効くツボ【内関】について

山形市の接骨院です。乗り物酔い、胃の症状に効くツボ【内関】について

2022/05/24

 こんにちは!山形市で気療治療と指圧を行う石島気療接骨院の菊池です。

 

 今回は内関というツボを紹介します!

 探し方は手をグーの形に握った際に浮かび上がる二本の腱の間、手首から指を横に三本置いた場所が内関です。

 

 このツボの適応症状はのぼせ、動悸、不眠、不安感、乗り物酔い、二日酔い、胃の不快感、つわりなどが挙げられます!

 

 内関の「内」は内臓を「関」は出入りの要所という意味で、内臓機能と深く関係しているため消化器系の症状に有効なんだそうです😄

 

 特に乗り物酔いに効くことで知られており、車に乗る30分前から米粒のような小さく硬いものを内関穴に当て、絆創膏などで固定するだけでも症状の緩和が期待できます!

 また精神を落ち着かせ、自律神経を整える作用もあるので、緊張しているときや寝る前などに痛気持ちいいを目安に押してみてください♪

----------------------------------------------------------------------
石島気療接骨院
〒990-0875
山形県山形市北江俣71
電話番号 : 0120-10-8343


確かな技術に基づく気療を山形で

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。