石島気療接骨院

疲れとの付き合い方

お問い合わせはこちら

山形市の接骨院です。疲れとの付き合い方

山形市の接骨院です。疲れとの付き合い方

2022/06/04

こんにちは!山形市で気療治療と指圧を行う石島気療接骨院の石島です。

 

私の手のひらには身体に溜まった疲れを感じる取る能力があります。どのように感じるかと言いますと冷たい感覚と痛み感覚で感じ、その冷たさや痛みの質や量で判別しています。

その事から疲れと健康の関係性がハッキリと見えて来ました。

健康な方は当然ですが疲れはほとんど溜まっておりません。しかし痛みがある方のその部位には必ず疲れが溜まり込んでいます。

肩凝りの方にはやはり肩に疲れが溜まっております。

そして厄介なのが疲れはある程度の量が溜まらないと脳が痛みとして認識出来ないという事です。私の感覚ですが40%位の疲れからようやく脳が痛みとして認識します。

ですので35%位の疲れでは脳は痛みとして認識する事が出来ません。痛みが出た時点で疲れは40%を越えているという事になります。

コップの水が溢れるように急に痛みを感じ始めます。この痛みを初めて感じた時に対処するのが健康に過ごせる最大のポイントになります。

方法としまして具体的には無理をしないで休むという事です。簡単な事ですがこの方法が1番効率的です。

人の身体は寝ている時に疲れを排出するように出来ていますので、いつもより睡眠を多めに取る事で40%の疲れのラインを簡単に下げる事が出来ます。

痛みが出た時点で身体からの黄色信号と思って下さい。

疲れが溜まり痛みが続いてしまうと、ご自身の努力で40%以下のラインまで下げるのに相当の時間がかかってしまいます。

痛みが出たら早めの対処をオススメ致します。

身体からの痛みのサインを見逃さずに健康で快適な生活を送りましょう。

 

----------------------------------------------------------------------
石島気療接骨院
〒990-0875
山形県山形市北江俣71
電話番号 : 0120-10-8343


確かな技術に基づく気療を山形で

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。