山形市の接骨院です。夏に効果的なツボ3選
2022/07/07
こんにちは!山形市で気療治療と指圧を行う石島気療接骨院の菊池です。
今回は夏に引き起こされる症状に対応したツボ、「労宮」「少府」「伏兎」をご紹介します😄
労宮は手のひらの中央、手を握ると中指の先端が手のひらに当たる場所にあるツボで気持ちを落ち着ける作用があるので暑さなどでイライラしたり怒りやすいときに押すと効果的です!
少府は軽く拳を握って小指と薬指の間辺りにあるツボで火照りを取り除く作用があるので暑さで眠れないときなどに押してみてください!
伏兎は太もものほぼ真ん中(膝の上辺から指8本分上の辺り❳にあるツボで足腰のだるさ、むくみ、冷えなどを取り除く作用があるので過度な冷房による冷えで腰、膝が痛んだり下半身が冷えたときなどによく使われるツボです!
押される際は2〜3分ほどでも良いので痛気持ちいい位に垂直に押したり、指でぐりぐりと刺激を与えると効果的です♪
次回は夏に食べると良い食べ物をご紹介します!
----------------------------------------------------------------------
石島気療接骨院
〒990-0875
山形県山形市北江俣71
電話番号 : 0120-10-8343
確かな技術に基づく気療を山形で
----------------------------------------------------------------------